Beautyworld Japan WEST ツアー 化粧品・美容機器・OEM【実感レポート】編

Bautyworld Japan WEST2019、新たな商材を求めるエステティシャン&セラピストの3名と一緒に展示会場をツアーしました。
同行したのは男性エステティシャン&セラピストの3人
大阪・心斎橋の有名サロン メンズセラピストスパ カラダビューティー の広瀬オーナーとInstagram担当の岡本さん。
メンズセラピストスパ カラダビューティー の要望
・ボディ系のマシンが見たい
・OEMの相談がしたい
海外出張を終えて合流!渋谷で Lily を経営するオーナーエステティシャンのヒィロさん。
ヒィロさんの要望
・新しいものが知りたい
・いろいろ紹介してほしい
世間ではオーガニックブーム到来、エステ業界のトレンドは「水」
まずはトレンドをチェック。
世の中はオーガニックをライフスタイルに反映したサステナビリティなコスメが注目されています。「プロの世界では関係ない」と思われがちですが、そんなことはありません。いつの時代も本物は生き残り、注目されるもの。今回のBeautyworld Japan WESTでは、水にフォーカスした商品が続々誕生&注目されていました。
こちらは、ノンFシリーズで有名なマッコイの新製品トップスキン(本体300ml 7,800円、専用ヘッド 1,000円 すべて税抜)。「デリケットの進化系」と、ブースでは説明していました。
「強力なマイナスイオン水を採用したデリケットは、肌荒れがよくなる、という声をたくさんいただいていました。そこで、全身に使いやすく形状とテクスチャーなどを変更しました。ガスを使っていないので環境にも優しく、容器を逆さにしてもスプレーできます」
主成分の特殊還元性マイナスイオンウォーターは、医薬品研究原料として用いられているそう。
開発者でもある新居理恵社長と記念撮影!
そしてこちらは、理美容業界で話題の煌水(キラスイ)コスメを発見!一番左はブリリアントウォーター(80ml 18,000円 税抜)、その隣はブリリアントボール&ストーン(38,000円 税抜)。
「ブリリアントウォーターは、テラヘルツ波を放出する植物ミネラルで形成されたテラヘルツボールやストーンを用いて作ります。ブリリアントウォーターは、原料は水のみ。もちろん化粧品登録されています」
電磁波を放出するブリリアントウォーターは、ミネラルを肌に溶け込ませるチカラを持っているそう。環境を整える・還元的要素を持つため、化粧品類で保湿する前のプレケアに最適。
広瀬「こういったものがこちら(エステ分野)にも出てきたことが嬉しいですね。オイルとの相性も良さそうなので施術前に使ってみたいです」
製造販売は、株式会社イッツ。多くのヘアサロンが導入しているため、業務用もアリ。エイジングケアコースやブライダルコースなどにおすすめです。
水といえば・・・
アレンのブースで、還元水を使用したディープブースターローションの記念ボトルを発見!実は、こちらも理美容室、それもパーマなどが原因のダメージヘアの修復をめざした開発が基盤にある会社です。
代表コスメラインのRavissaからは、紫外線ダメージをケアするプロテクトセリウムを配合したボディケア、ラヴィーサ ボディプロテクションセラム(100g 8,800円税抜)も発売。
ヒィロさんは、スキンケアライン「ラヴィーサ」のミューズ、髙木一子さんから直接スキンケアラインをじっくり半顔体験。
プロはやっぱり肌で感じるのが一番製品の理解が進むようです。「還元水を使用することで保存料不要になった」という説明に興味津々。リンゴ果実培養細胞エキスや加水分解酵母エキスなどのナチュラル由来の成分を保湿剤使用しているところもお客様を引きつけるポイント。
ヒィロ「こちらの商品は初体験でしたが、つけてすぐ良さがわかったので驚きました。ディープブースターローションは大きなサイズをまとめ買いしました」
ほしいのはナチュラル素材。サステナブルな美容ツールたち
岡本「くじ引きやってます!」
あっ!
こちらはGOGOパラダイスのブース。楽草ホットパッドの卸販売をしている会社です!
100%天然素材のみを使用、タイの伝統である温熱療法が実践できるホットパッドは種類がめちゃくちゃ豊富!15種類のハーブ・穀物・ミネラルをぎっしり詰めた日本製。レンジでチンするだけで使え、劣化しにくいと評判です。
こちら新製品のOMATANI。装着してもらって大騒ぎの岡本さん。
いろいろなサイズがあることとレンチンOK、楽草を使っていること、ゴー社長のお人柄などなどに魅了され、周りの方々がどんどん購入、広瀬オーナーも購入、くじ引きも無事できました!
株式会社MTGのブースでは、春にデビューしたリファラミューンジェルをチェック。オイルの代わりに使えるマッサージジェルで、原料は左の海藻「布海苔」を使用しているそう。たくさんの施術者のみなさんがお試ししていました。
「これいいの。とにかく使いやすいの。ほら、よく伸びるでしょ」というように、お友達同士でマッサージを行う姿がちらほら。
広瀬「洗浄効果もあるそうなので、流しながら肌もきれいになるジェルということですね。原料は海苔、オイルより少量で済むということなので、環境にもお財布にも良さそうですね」
MTGブースではひっそり展示してあったにもかかわらず、多くの人が足を止めていました。
こちらはフランスのアロマブランド、ビィオセンシィエール。フランス式のアロマは別名メディカルアロマとも呼ばれ、高濃度の精油で体調不良の改善や病気の予防などを目的としています。フランス本国では精油の処方は医療行為として国家資格を持った医師だけに許可されており、ネリー博士もそのうちのひとり。臨床データも豊富で、主に医療分野で活用されており、健康保険が適用される医薬品として薬局で販売されています。
広瀬「飲めるアロマは僕たちは初体験。口にできないものは使用しないというネリー・グロジャン博士の考え方はホリスティックに近いんやないかな」
写真は、導入講習が必須なデリケートゾーン用シリーズ。飲むスリミングメソッドや、ツボに塗り込むメソッドなど、イギリス式と違ったアプローチで差別化ができそうです。有名ブランドなだけに、アロマに詳しいお客様の来店きっかけになるかもしれません。
OEMを考えているサロンはこのブースへ!
はじめてオリジナル化粧品を作るなら、絶対にココに相談したい!という小さなサロンやエステティシャンの強い味方「わずか100個から!」でおなじみのセントラルコーポレーション。原料、化粧品、健食と幅広くカバーしている点もさすがです。
早速、主力商品のES O2バブルパックをお試し。GFやプラセンタ、フラーレン、ギガホワイトなどが入った酸素パック。
モコモコ泡を拭き取ると、こんなに違いが!右が使用前、左が使用後です。
岡本「酸素が活性型のGF類や美肌成分を内側に持っていくから差が出る仕組み。10秒くらいで泡が立って拭き取れるので、デート前なんかにいいですね。この手軽さは男でも使えそう」
気になるアイテムやロット数、容器についてなどしっかり打ち合わせができたようです。開発者や技術者に直接聞けるのは展示会のいいところ!
次に広瀬さんがめざしたのは、株式会社ピュアリー。
広瀬「ピュールビオワンのかわいい見た目、内容もテロメアとヒト幹細胞培養液、DDSを利用しているということで、気になっていました」
新発売の導入美容液ピュールビオEP(業務用)も発見。(右はロールオンタイプのピュールビオ アイ)
こちらでは腰を据えて話したいということで、ヒィロさんと私達は新規参入ブランドをチェックしに!
新規参入はベーシックなケアを大切にしたパワフルなラインナップ
こちらは福岡のサロン初ブランド、モリーズプロフェッショナル。エステサロンを運営する株式会社ARIGATOの製品です。代表取締役の山﨑いずみさんはエステを数店舗経営、ホームケア用スキンケアも販売しているそう。
山﨑代表「モリーズプロフェッショナルのコンセプトは、肌の土台をファスティングで作り上げて、その後は医薬部外品で栄養をしっかりチャージする。これを肌の生まれ変わる周期である約30日間で行うというものです」
肌のファスティングを行う、という発想が新しい!ウォッシュ、フェイスマスクとクリームだけのミニマムケアで7日間過ごすというもの。10次元水を使用したフェイスマスクはキレート作用に不可欠。
山﨑代表「シリーズは、すべて美白と保湿に特化した医薬部外品の化粧品です。お水には10次元水を起用しており、自浄作用と肌の立て直しに自信があります。活力に満ち溢れた素肌を取り戻せます」
ノーファンデでこの美しさ!初出展ながら、たくさんの方が立ち寄っていました。肌ファスティング、これから流行しそうです。
肌を弱酸性に整えるケアを推奨するLUARA。
リペアエッセンス(100ml 12,000円 税抜)をはじめ、フルリニューアル。肌のphを変化させて弱酸性に戻すバイポーライオンがカギ。肌の状態のよって塗布する方法が異なります。トラブルが気にならないときは、1、2プッシュを手のひらでこすり合わせ、粘り気が出てきたら塗布します。吹き出物が出ている部分にはそのまま塗布します。
「おそらくフェイシャル用に導入します」というMIZUCAの藤垣さんイチオシのスキンケア、モナリ化粧品。大阪に本社を置く企業です。
細胞分裂をコントロールしているのは染色体の両極に位置するテロメア。シワやしみなどの老化を感じる原因は、テロメアが老化しているから。このテロメアの老化をストップするのが、テロメラーゼ。細胞再生力にアプローチする細胞外マトリックス(加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、プラセンタエキス)も配合。
TR50クレンジング(500m 10,000円税抜)は、クレンジングなのに美容液レベルのエイジングケアができる優れた製品。
コスメシューティカルズのブースには、ブラックのパネルが出現!幹細胞コスメのアクティバートシリーズ業務用がブラックラベルに一新されるとのことでした。
スカルプケアまでできる幹細胞コスメとして、さまざまなサロンでの需要が見込まれる製品。マツエクサロンやヘアサロンにもおすすめです。
リアボーテの新製品、グランスキン。11月11日の新作お披露目会で正式デビューということで、概要はトップシークレットでした。こちらを探して見に来る方が多く、みなさんと一緒に「どんな商品なのかな〜」「ディーラーの僕たちも知らされていないんですよ」「楽しみですね」と、会話に交じる場面も。
自分用もサロン用も!いろいろ気になった美容機器
美容機器が見たい!ということで、リラクゼーション目的のお客様が多いカラダビューティーさんには断然、癒やし系RFのハイパーナイフ!株式会社ワムのトップセールス機器です。
実際に「マシンははじめて」という岡本さんに体験してもらうことに。
岡本「温かくて気持ちいいです。全然痛くない」
女性に人気の理由は、この温かさが心地よいこと。ゴリゴリ流さないのに気持ちいい、年末に向けて疲れが出てくる女性が多い時期だからこそ、需要が見込めそうです。
終了後、「どこをどのように流したのか」など、具体的な質問を投げかける広瀬オーナー。施術後の体感と変化を検証し、部屋数の多いサロンでどんな風に使うか考えているようでした。
ヒィロさんは、株式会社クレアの血行促進と加圧トレーニングができるマシン マルチカフケアに興味津々。腕や脚の血流を一時的に止めることで、その後の血行を改善するという効果RIP (Regional & Remote Ischemic Preconditioning)を体験するために、下半身を圧迫。
つけたまま運動すれば、MCCトレーニングとなり、加圧トレーニングと同じ効果があるとか。
ヒィロ「圧迫を外したときの開放感と血流がインパクト大!サロンでパーソナルトレーニングをはじめたい、という方にはいいかもしれないですね。僕も使いたいです」
次は、プロラボソリューションの新製品、リリースカッター。グローブを伝って流れるスクリュー状4D電流が筋膜にアプローチするという技術を搭載。
開発者の脇谷泰三さんが鎖骨から首の筋膜を施術してくださいました。
ヒィロ「たった3分の施術でしたが、すごいスピードでほぐれたのでびっくりしました!刺激もありますが、あっという間でこれは癖になる体感。EMSともぜんぜん違うし、今までにない体験でした」
専用のカップリング・グローブをつければ誰でも熟練者になれるという目標に向かって開発された機器で、メーカーでは「次世代の筋膜トリートメントマシン」と呼んでいるそう。
フェイシャルから背中、脚、バストアップとさまざまなパーツに利用でき、スポーツをする方のコンディショニングとして、エステメニューとして、鍼灸院や整骨院の自費診療メニューにもおすすめ。
最後、ヒィロさんは株式会社ケンユーのブースでシャインマスクを体験。NASAが発見したという近赤外線LEDは、紫外線ダメージによる老化を健康な状態へ導くと発表されている「生命の光」と呼ばれる特別なものだそう。
ヒィロ「顔をすっぽり覆うところ、軽いところ、どんなポーズでも手元を見ることができる。スマホも見られるしながら美容ができますね」
お試しに購入する人も、WESTでは特に多いようです。サロンオーナーなら心当たりあるのでは?
「何を見たらいいのかわからないので、今までは会場に来てもすぐに帰ってしまっていた」という3人でしたが、アテンドすることで目的が定まり、目的にたどり着けたようです。
(みんなでワイワイ会場を周るのも楽しいので、次回のツアーにはみなさんぜひ参加してくださいね)
3人のサロンは同業者の来店OK。その後が気になるヒトは、ぜひ訪問して感想を聞いてみてください!
【NOT SPONSORED】この記事はesthete編集部オリジナル記事です。メーカー提供の情報・アイテムを含みます。