糖化ケア初の機能性表示食品「マンゴスティア」先行発売中!

マンゴスティア

ついに、糖化ケアの機能性表示食品「マンゴスティア」が2019年11月1日に登場! 発売するのは、日本新薬株式会社。

マンゴスティア

ソフトカプセル 60粒(30日分) 機能性関与成分:ロダンテノンB 4,980円(送料・税込)
マンゴスティア

糖化ってなに?

ヒトの体内では、摂取過多などで代謝しきれなかった糖が、カラダのタンパク質と結合し、AGEs(終末糖化産物)を生成する。これが糖化のメカニズム。糖化はカラダのあらゆる場所で起こっており、バランスの悪い食生活や運動不足など、乱れた生活習慣によって進行は早まる。また、加齢による細胞の劣化がでも、糖化は進行する。糖化したカラダのタンパク質は本来の機能が果たせなくなり、肌の潤いが低下する原因となってしまうのだ。
シワっぽい肌がカサカサにみえるのはこういった理由があるのだ。

 

主成分はマンゴスチンエキス
糖化を抑えるはたらきを持つ成分は、「マンゴスチンエキス」を採用。日本新薬では10年以上にわたりマンゴスチンエキスの研究を行なっており、抗糖化作用のある水溶性ポリフェノール「ロダンテノンB」を世界で初めてマンゴスチンから発見(J Agric Food Chem. 63 7670-7674 2015)。20代から50代の女性38名を対象に3ヶ月の臨床試験の結果をもとに「糖化ストレス」を軽減することをメカニズムとして、「肌の潤いを保持する」機能性表示食品として消費者庁に届出(届出番号 E44)、認められた。


文 yuni nojima
【NOT SPONSORED】この記事はesthete編集部オリジナル記事です。メーカー提供の情報・アイテムを含みます。

esthete編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは https://esthete.net/contact/まで。

関連記事