
30分で仕上がるジェルでフットネイル。コロナでサロン離れしたお客様を呼び戻すことができるかも?
新型コロナウィルスの自粛要請で、毎月のサロン通いが途切れたジェルネイルユーザーは多い。伸びっぱなしでどうしたらいいの?という声も自粛中はSNSを中心に...
新型コロナウィルスの自粛要請で、毎月のサロン通いが途切れたジェルネイルユーザーは多い。伸びっぱなしでどうしたらいいの?という声も自粛中はSNSを中心に...
炊飯器で酵素玄米が炊けて、発酵もさせられる。そんな夢のような炊飯器が話題だ。昨年秋に開催されたROOMS取材記事にも登場した酵素玄米Laboが手掛ける...
アフターコロナは抗菌対策も「スプレーだけでOK」というわけにはいかないかもしれない。 世界初*1の酸化チタン・銅・銀を掛け合わせた、抗菌・抗ウイルス銅...
健康やワークライフバランスを整えるために重要な要素として注目されているウェルビーイング。「良好な状態」をあらわす概念として団体や個人に向けて使われてい...
資生堂のヘアメイクアップアカデミー&スタジオ「SABFA(サブファ)」が、2020年6月18日(木)に原宿駅前に移転、カリキュラムを刷新した。移転先は...
株式会社MTGの炭酸美容ブランドPLOSION(プロ―ジョン)からボディセラムが誕生。PLOSION CRACKING BODY SERUM(プロ―ジ...
酒粕を乳酸菌で再発酵して開発した植物性ヨーグルト「JOGURT(醸グルト)」の予約発売が開始され、話題になっている。 予約...
厳格な衛生管理やソーシャルディスタンスの確保が必須となったアフター・コロナの現在。密が当たり前だった美容系サロンでも、この2点は取り入れていかなくては...
東京町田市のエステサロンが「コロナ後のサロンを知ってほしい」とプレスリリースを発表。濃厚接触が当たり前のエステサロンは、まだ今月いっぱい自粛するサロン...
美容家の佐伯チズさんが6月5日午後5時、筋萎縮性側索硬化症(ALS)のためこの世を去った。76歳だった。9日に所属事務所が訃報を伝えた。葬儀は、遺族の...
化粧品ブランドの中国進出をサポートする一般社団法人日本美粧協会(JBA)は、日本の化粧品ブランドが中国で展開するためのエコシステム構築を目指し、OEM...
プライベートサロンLily オーナーエステティシャンのヒィロこと田村貴博氏が、クラウドファンディングで医療機関支援のプロジェクトを立ち上げている。 &...
伊藤超短波株式会社からエステサロン向け美容機器が登場。エステサロン向けトータルケア美容器「BF-151」は、30分で全身のケアを行うことのできる美容機...
一般社団法人メイクセラピストジャパンが運営するメイクセラピー検定が、一部オンライン受験を2020年6月1日より開始した。オンラインで受験できるのは、メ...
プロ専用の業務用脱毛機・化粧品の製造を行う株式会社NBSが、遂に家庭用脱毛器を開発。 株式会社NBSは、 CLEAR/SP(クリアエスピー)シリー...
マツエク、エステ、ネイル、フィットネス、美容フード、美容室。さまざまな美容サロンに通っている女性たち。その美容ルーティーンを一つのアプリで叶えるサービ...
誰もが避けて通れぬ白髪の脅威。私も初めてその一本を見つけた時は、控えめに言って自分を見失うほどの衝撃を受けました。しかし、令和のアラフォー女性たちはそ...
脱毛サロン『恋肌』が、 全国10代~20代の女性を対象に「脱毛の頻度やタイミング」に関するインターネット調査を実施。最新の脱毛トレンドが明らかになった...
伊藤超短波株式会社は、新型ウイルス対策でリモートワークに転じた社員のために開発したオリジナル体操を一般向けにリメイクし、「伊藤超体操」として動画を公...
東京都の「感染拡大防止協力金」申請受付が始まっている。「感染拡大防止協力金」は、令和2年4月10日に東京都が公表した新型コロナウイルス拡大防止のための...