• HOME
  • esthete
  • プロ向け
  • ラキャルプ主催のコスメフロアを旅するPOP UP、ナチュラル ビューティー ジャーニー

ラキャルプ主催のコスメフロアを旅するPOP UP、ナチュラル ビューティー ジャーニー

ナチュラル ビューティー ジャーニー

ナチュラル&オーガニックで自然に美しく「肌・食・住」をサポートする株式会社ラキャルプが、明日2019/12/19(木)から渋谷でポップアップストアを開催!

ナチュラル ビューティー ジャーニー

ポップアップショップは、渋谷の新しいランドマークとしてオープンしたばかりの渋谷スクランブルスクエア6階のコスメフロアに登場。(コスメフロアが6階にある、というのも新鮮!)ストアの名前は、ナチュラル ビューティー ジャーニー。「旅してキレイになる」がテーマで、ラキャルプの新井ミホさんが見つけてきたコレクションを紹介してもらっているような気分になるデイスプレイと配置。

 

コスメフロア4カ所に点在する日本各地のナチュラルコスメや雑貨たち

ポップアップショップというと、メインステージや催事スペースで開催するタイプがほとんど。しかし、今回のショップはコスメフロア全域にポツポツと点在する4カ所のイベントスペースで開催される。

日本各地で誕生したブランドや企業が持つ伝統や文化、理念やストーリーを通じて商品と出会い、実際にフロアを巡って買い物を楽しむことができる。それは、まるでコスメの国を旅しているような感覚!その土地の景色や空気を感じながら旅をした時のワクワク・ドキドキを体感しながら買い物を楽しめるという、新しいカタチの体験型ショップというわけ。

 

誰かを思ってコスメを手に取る、こんな体験も

また、新井ミホさんが実際に旅先案内人として、出店している日本各地のブランド企業を訪問し、その魅力を徹底してお伝えする様子が誌面になった雑誌「kittos.」も手に取ることができる。店頭では商品以外に「kittos.」コーナーも設置。これは、ファンには願ってもない企画!新井さんの旅を通じて、自分のためや大切な誰かを思い出して商品を手に取る、そんな瞬間もあるかもしれない。

日本に生まれ育つ日本人だからこそ伝えることができる、日本のモノづくりやこだわり、日本の土地に根ざし誕生する物語を、令和という新しい時代だからこそ考えて見るものいいかも。美容の仕事をしているからこそ、あらためて日本のいいところ、強み、美容法などいろいろな気付きがありそうなコスメフロアの旅になること間違いなし。

エステティシャンやヘアサロン、美容メーカーに勤務する方々には特におすすめしたいポップアップショップだ。

 

<開催概要>
「ナチュラル ビューティー ジャーニーby LA CARPE」
渋谷スクランブルスクエア6階 +Q(プラスク)ビューティー

イベントステージ4箇所
2019年12月19日(木)〜12月25日(水)

 +Q(プラスク)ビューティー

美をまとう(イベントステージ6A)
BARAKA
yUKI Brush
QINUDE
Veilly
VINTORTE

美をとりこむ(イベントステージ6B)
NEHAN TOKYO
福光屋
E3Live

美にいこう(イベントステージ6C)
白雪ふきん
Vivarca
BLUME
URUON

美によりそう(イベントステージ6D)
INTIME ORGANIC
uka
Sphere
CINQSENS
uruotte


text : yuni nojima
【NOT SPONSORED】この記事はesthete編集部オリジナル記事です。サロン提供の情報・アイテムを含みます。

esthete編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは https://esthete.net/contact/まで。

関連記事