• HOME
  • esthete
  • メイク
  • セザンヌから混ぜて使う新作チーク「ブレンドカラーチーク」2色とスティック型のリップバーム

セザンヌから混ぜて使う新作チーク「ブレンドカラーチーク」2色とスティック型のリップバーム

セザンヌ ブレンドカラーチーク

セザンヌから、立体感を演出する新作のチーク「セザンヌ ブレンドカラーチーク」2色と、ぽってりツヤ唇に仕上がるリップバーム「セザンヌ トリートメントリップバーム」1種が登場。2025年2月上旬新発売。

 

セザンヌ ブレンドカラーチーク

全2色 各781円(税込) 2025年2月上旬発売

セザンヌ ブレンドカラーチーク

3色のマットカラーと1色のパールカラーが1つになった新作チーク。混ぜ方次第で艶チークにもマットチークとしても使用可能。艶パールカラーは、単色でハイライトとして上から重ねる使い方もおすすめ。

オイルを高配合のやわらか質感。肌にのせるとふわっと溶け込むように馴染み、パウダーなのにしっとりとして粉っぽさがなく、ぴたっと肌に密着。キレイな発色が持続する。保湿成分はヒアルロン酸Na、オリーブ果実油、バオバブ種子油を使用。

01 コーラルシンフォニー
自然な血色感を与える多幸感コーラルカラー

01 コーラルシンフォニー

01 コーラルシンフォニー

02 ムードピンク
ふわっと甘い印象の透明感ピンクカラー

02 ムードピンク

02 ムードピンク

 

セザンヌ トリートメントリップバーム

全1色 638円(税込) 2025年2月上旬発売

セザンヌ トリートメントリップバーム

ぽってり仕上げ&スーっと心地よい清涼感にこだわったプランパーリップクリーム。乾燥でカサついた唇にも使用できる、なめらかな使い心地。とろけるバームが唇の凹凸に入り込み、うるおいをキープ。容器は、繰り戻しできる仕様。

立体感と艶は、膜厚オイルワックスを使用。清涼感は、メントキシプロバンジオールが採用されている。保湿成分は、ヒアルロン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ウラボシヤハズエキスを使用。エモリエント成分は92%も配合されており、乾燥しにくい処方になっている。

リップ下地やグロスとして、おやすみ前のリップマスクとして、幅広く使えるお役立ちアイテム。

 


【NOT SPONSORED】この記事はesthete編集部オリジナル記事です。メーカー提供の情報・アイテムを含みます。

esthete編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは https://esthete.net/contact/まで。

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。